千葉県議会議員 仲村 ひであき(仲村 秀明)

千葉県議会議員 仲村 ひであき(仲村 秀明)
にんべん付きの仲村

人に寄り添い、やさしい政治へ

「現場第一主義」を掲げ、2期8年間、全力で働いてまいりました。これからも皆さまの「声」を県政に届け、希望溢れる千葉県そして船橋の未来を拓いてまいります。何とぞ、よろしくお願い申し上げます。

仲村ひであきのビジョン

  1. 人にやさしい千葉・船橋を作ります!

    • がん対策・地域包括ケアシステムの推進
    • 働く女性が休暇を取得しやすい環境整備
    • 障がい者手帳のカード化などによる利便性の向上
    • 医療的ケア児や重症心身障害児者の支援推進
  2. 未来の宝「子どもたちと若者」を応援します!

    • 児童手当の18歳までの対象拡大・所得制限の撤廃
    • 私立高校の授業料無償化対象の拡充
    • ヤングケアラーの支援推進
    • 奨学金返還の負担金軽減策推進
  3. 安心・安全な千葉・船橋を作ります!

    • 防犯カメラの増設など、防犯体制強化
    • 飯山満川、海老川の水害対策の推進
  4. 活力と魅力あふれる千葉・船橋を作ります!

    • 制度融資の拡充や経営支援など、中小企業支援充実
    • 温暖化に対応した農水産物の研究推進
千葉県議会議員 仲村 ひであき(仲村 秀明)

仲村ひであきの実績

ヘルプマークの導入

ヘルプマークの導入

全国8番目の早さで、千葉県にヘルプマークを導入。認知度アップに努め公共交通機関の優先席での表示を推進。

ホームドアの設置

ホームドアの設置

JR総武線西船橋駅と下総中山駅へのホームドア設置を実現。さらに船橋駅、津田沼駅への設置を進めます。

県立学校のICT化の推進

県立学校のICT化の推進

県立高校のWi-Fi環境を整備し一人一台端末環境を進め、ICTを活用した教育を推進。

リトルベビーハンドブックの推進

リトルベビーハンドブックの推進

早産などの理由で主に1500g未満で出生されたお子さんとご家族を応援するため、県の支援策を進めました。

県道の交差点改良(浜町2・前原西4など)

県道の交差点改良(浜町2・前原西4など)

県道船取線、前原西4丁目地先交差点に右折レーンと矢印信号を設置し、右折しやすい交差点に改良しました。

水道管の耐震化を推進

水道管の耐震化を推進

東日本大震災や令和元年房総台風の経験から、水道管の耐震化と水道事業体の非常用電源確保を推進しました。

ヤングケアラー支援について(代表質問から)

私はヤングケアラー支援について2020年12月議会で問題提起し、その後会派としても毎議会で一貫して訴えて続け、調査や支援体制整備が進んで参りました。本年度の予算にもヤングケアラー支援体制強化事業として予算計上されました。

リトルベビーハンドブックについて(代表質問より)

これまで一貫して求め続けてきた「リトルベビーハンドブック」の作成に、ついに予算がつきました!当事者のご家族の皆さんも大変に喜ばれています。私もここまでたどり着くことができ非常に嬉しく思います。 リトルベビーハンドブックは

子ども医療費について(代表質問より)

東京都は2023年度から子ども医療費の助成制度の対象を高校三年生までとすることを発表しました。千葉県でも助成対象の拡大ニーズは高まっています。 最近は独自で高校三年生まで対象を拡大する自治体も県内約半数まで増加しています

全ての議案が可決・成立し閉会しました

任期最後となる千葉県議会2月定例会は、3月10日に来年度当初予算案を含む全ての議案が可決・成立し閉会しました。 当初予算には、ヤングケアラーの支援体制強化事業や、リトルベビーハンドブックの作成、医療用ウィッグや乳房などの

東日本大震災から12年を迎えました

犠牲になられた方々に、深く哀悼の意を表するとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 12年前の当時、私はまだ市議会議員の予定候補でした。 地震による液状化などで被災した市民の皆様に寄り添い活動したことが現

ページTOPへ