
仲村 ひであき(仲村 秀明)
千葉県議会議員
船橋市選出
- すべての世代にやさしい千葉
- 安心・安全の千葉
- 活力と魅力ある千葉
経 歴
- 1969年生まれ
- 1976年 私立 二宮幼稚園卒園
- 1982年 船橋市立 高郷小学校卒業
- 絵が得意で小学生時代はよく賞をもらいました
- 1985年 船橋市立 七林中学校卒業
- 中学時代は陸上部に所属していました
- 1988年 千葉県立 国府台高等学校卒業
- 剣道部に所属しており、スポーツで青春を謳歌していました
- 1993年 創価大学法学部卒業
- 2011年 船橋市議会議員 初当選
- 2015年 千葉県議会議員 初当選
- 妻と二人、船橋市で暮らしています
県議会での役職
- 総務防災常任委員会(2019年5月〜)
- 議会運営委員会(2018年7月〜)
- 商工労働企業常任委員会(2017年7月〜2019年4月)
- 千葉県国土利用計画地方審議会(2017年7月〜2019年4月)
- 農林水産常任委員会委員(2015年〜2017年6月)
- 障害のある人の相談に関する調整委員会委員(2015年〜2017年6月)
- 千葉県議会史編さん委員会委員(2015年〜2017年6月)
船橋市議会議員時代の役職
- 予算特別委員会副委員長(H23年3定・H26年2定)
- 予算特別委員会委員(H23年2定、4定・H24年1定)
- 決算特別委員会委員(H23年)
- 議会のあり方検討特別委員会委員
- 青少年問題協議会委員
- 健康福祉委員会委員
- 議会運営委員会委員
- 住宅表示審議会委員