文化の日の本日は、船橋市市制施行80周年記念式典に来賓として参加させて頂きました。船橋市は中核市では日本一人口の多い市で、現在では63万人を超え益々発展しております。仲村家は一族が代々船橋に住んでおり、私も船橋で育ってきましたので、この街が発展して行く事は、本当に嬉しく思います。これからも我が街船橋の発展の為に尽力して行きたいと、決意を新たにしました。
第2部では市内の小学校の代表が合唱を披露してくれました。私の出身校である高郷小学校も出演し、先輩として嬉しくなりました。
最後は市立船橋高校の吹劇。圧巻の演奏、舞台に心から感動しました。


